1. Home
  2. 「意思決定を支え続ける」エンジニア募集中!

「意思決定を支え続ける」エンジニア募集中!

ニフティライフスタイルでは、『一人ひとりの「幸せな暮らしの意思決定」を支え続ける。』ために、一緒にプロダクトを成長させる仲間を募集しています。

私たちの想いと大切にすること

PURPOSE(存在意義):思いやりとテクノロジーで、一人ひとりの「幸せな暮らしの意思決定」を支え続ける。
MISSION(目指す姿):誰もが「暮らしの主人公」になる世界を実現する。
VISION(マイルストーン):「暮らしのこだわり」を届ける。

パーパス、ミッション、ビジョンを実現させるために、メンバーが実践する行動や考え方として3つのバリューを掲げ、日々の業務にあたっています。

VALUE(メンバーが実践する行動や考え方):「Innovation: 化学変化を起こす」「One Team: みんなで登ろう」「Open Mind: 愛される存在に」

カルチャー

ユーザー体験にこだわり、プロダクトの価値を最大化

サービスを利用する方がより豊かな『幸せな暮らしの意思決定』ができるよう、ユーザー体験にこだわった開発を心がけています。それぞれの施策や仕様、パフォーマンスなどの非機能要件などに対しても、よりよいユーザー体験とはどんなものかを常に考え、こだわりを持って開発業務を進めています。

社内・社外の勉強会で学び合い、スキルを磨く

社内勉強会の開催や、社外の勉強会・カンファレンスへの参加を通して、自分自身やチームのスキルを磨いています。会社としても、勉強会への業務参加や参加費、技術書費用の補助等を通して、メンバーのスキルアップをバックアップしています。(イベント参加レポートはこちらからご覧ください

オープンコミュニケーションならではの相互サポート

開発チームでは、Slackでの日々の発信から個人の目指す目標まで、さまざまなコミュニケーションをオープンな形で行っています。メンバーが困っていたら助け舟を出したり、ふと疑問をつぶやくと詳しいメンバーが教えてくれたりと、お互いにサポートしながら業務を進めています。

プロダクトと技術スタックの紹介

掲載物件情報数1,400万件!不動産物件の一括検索サービス

大手不動産サイト掲載の賃貸物件や購入物件を、豊富な条件でまとめて検索できる不動産情報サービスです。
豊富な物件情報から、あなたにピッタリの「家探し」をお手伝いします。
累計ダウンロード1,100万超のスマートフォンアプリも提供中!

※掲載物件情報数は2024年6月末時点、アプリダウンロード数は2024年6月末時点の合計数となります。

探せる!得する!スパ・温泉情報の総合サービス

日帰り温泉やスーパー銭湯などの温浴施設情報や、お得なクーポンが探せる温泉情報の総合サービスです。
口コミやランキング、体験記事などのオリジナル情報も充実!今すぐ行ける、週末楽しめる、おすすめの温浴施設情報が手軽に探せます。

データフィード最適化(※)ソリューション

EC・求人・不動産・旅行サイト等の運営者の方に向けた、WEB広告出稿の最適化ソリューションツールです。
大量の商品データについて、クローリングや出稿用データの自動作成、広告配信先への受け渡し等を支援します。
2024年3月末時点にて、50媒体以上の広告配信先に対応しています。

※データフィード最適化(DFO:Data Feed Optimization)とは、ECサイトなど多商材のWEBサイトで、商品表示(商品リスト)を集客チャネルごとに最適化するための手法や取組のことです。

開発ツール

以下のようなツール・サービスを用いて、開発生産性の向上に取り組んでいます。

  • GitHub
  • Bitrise
  • Redash
  • Confluence
  • JIRA / GitHub Project / Redmine
  • Google workspaces

開発チームについて

ニフティライフスタイルにおける開発業務はシステム開発部が担当しています。プロダクトや役割ごとに開発チームが分かれています。

各サービス開発の紹介

福利厚生について

  • 在宅勤務手当
  • 書籍/研修/資格補助
  • 温泉サービス利用促進補助
  • 会議室の業務外解放
  • 社内給茶機・コーヒー無料、自動販売機設置

休暇などそのほかの福利厚生については求人情報をご覧ください。

採用フロー・QA

採用フロー

書類選考→一次面接→適性検査→最終面接

※職種によっては、一次面接の後に二次面接を実施する場合があります。

QA

Q1. 各開発チームのエンジニアの人数を教えてください

各チーム1名〜数名規模です。

Q2. リモート勤務は週何回ですか?

2025年1月現在、週3回リモート勤務・週2回オフィス勤務のハイブリッド勤務を行なっています。(職種や状況により異なります)

Q3. エンジニアのキャリアパスを教えてください

大きく分けてマネジメントとスペシャリストの2つのキャリアが設定されています。

マネジメント志向があればチームリーダーや部長を目指すこともできますし、スペシャリストとしてチーム横断での開発業務(技術的なサポート・技術戦略の策定など)を行う道を目指すこともできます。

Q4. 開発チーム同士の関わりはありますか?

システム開発部全員が出社する曜日を設定し、対面でのコミュニケーションの場としています。また、技術共有会を隔週で行っており、チームごとに技術トピックスの共有を行っています。

Q5. どんな働き方や考え方の人がフィットしますか?

ニフティライフスタイルでは、以下のような方を求める人物像としています。

  • ニフティライフスタイルのパーパスに共感できる方
  • ユーザー視点・エンジニア視点で積極的にプロダクトの改善提案ができる方
  • 自身のスキルや知見を積極的に発揮し、開発チーム全体の技術力向上に貢献できる方
  • 他部署とも協力して主体的にプロダクト開発を推し進められる方

募集職種は以下のリンクよりご覧ください。

「ご希望のポジションが決まっていない」「希望するポジションが複数ある」など、応募にあたって当社メンバーとの面談を希望する場合は、オープンポジションにてカジュアル面談を行うことも可能です。

皆さまからのご応募をお待ちしています。